城岡は何屋なのか?噂話をまとめてみました。
城岡は何屋なのか? 「ねえ、札幌の城岡さんって知ってる?メルマガは読んでるんだけど、まだお会いしたことがなくて…」 こんな話をよく耳にします。 そしていろんな噂があるようですね。笑 ・自分のことしか考えてない…
リピート集客コンサルタント城岡崇宏
城岡は何屋なのか? 「ねえ、札幌の城岡さんって知ってる?メルマガは読んでるんだけど、まだお会いしたことがなくて…」 こんな話をよく耳にします。 そしていろんな噂があるようですね。笑 ・自分のことしか考えてない…
「儲けの仕組み」ビジネスモデルの作り方 いろんな相談を受けて思うことは「仕組みの甘さ」です。やりたいという相談者の想いは伝わってくるのですが、利益に結びつくイメージが弱い方が多いのです。 誰がどのように発見してくれて、何…
稼げる時間の使い方 儲からない経営者は時間の使い方に問題ありかも 成功できる人とできない人の違いとは?このような比較情報がネット上にたくさんありますが、その中でも明らかに異なるのが「時間の使い方」だと思いま…
お客様の悩みを8種類に分類してみました。 僕のお客さんは、集客・売上・利益などを増やしたいという悩みを抱えている人がほとんどなのですが、具体的な悩みを分類すると8つに分かれます。 1,ビジネス経営の基本的なお悩み ・どの…
稼げる起業家と稼げない起業家、この違いはなにか?成功している人と同じようにやってるつもりでも、全然結果が出なかったり、ノウハウを学び実践しても思うように集客や売上が伸びないなど、思い通りに稼げないと悩む人は少なくありませ…
1人で稼げるビジネスモデルの作り方 マインドやあり方。ビジネス成功に必要な要素はいろいろあるわけですが、利益を生み出すためには「仕組み作り」が不可欠だと思います。「SNSを使わないと成功できない」など、極端なことを言う方…
起業1年目は、仕事を得る確実なルートを作ることが重要 起業後、順調にいくかどうかは仕事を得るルートがあるかないかで決まります。ちなみに、私は「仕事のルートがゼロ」で起業していて、1年目は収入を得ることを全く考えず、仕事を…
自分だからできるオリジナル講座や商品を売るための仕組み作り 起業ブーム?講座ブーム?教えるビジネスの勢いはまだまだ終わりそうもありませんね。いろんな協会やスクールがありスキルや特別な技術を持っていない人でも起業することが…
ある程度まで成長したら行き詰まってしまう理由 新規客を集め、お客様に喜ばれるためにいろんな工夫をして、継続的に黒字になるまではできた。でも、ほとんどの人は「ある程度」のところで行き詰まってしまうはずです。 業種にもよりま…
集客とか売上とか実際にどうやって数字をあげるのか? 2017年1月スタートの6ヶ月コンサルティングの募集を開始しました。これから起業する人、すでに起業してるのだけど思うように売上が上がらない人、次のステージに進みたい人な…
「経営とはなにか?」と聞かれたら、みなさんはどのような回答をするでしょう?下の図解の「経営」の文字の上にどんな言葉が入るか考えてみてください。答えは経営者によって異なるかもしれませんが、基本的に回答は大きくずれないと思い…
スタートで決まる!集客以上に商品作りを! ビジネス成功において一番重要なことは「集客」ではない。最近つくづくそう思います。もちろん集客のためにブログの運営や営業も大切なのですが、もっと大切なことはその先にあるものです。 …
お店の数字に強くなる方法 ビジネスに必要なスキルの一つ「数字」。数字に強くなることで、課題や次の対策が具体的に見えるものです。 例えば、商品別売上とそれを購入する世代や特徴。 A商品は50代女性人気があり、…
10年分のノウハウを無料で譲ります。 32歳からコンサルタントとして活動を初めてもう少しで丸10年になります。成功もあり失敗もあり、たくさんの学びがある10年となりました。 11年目も、もちろんリピート集客コンサルタント…
10年分のノウハウを無料で譲ります。 32歳からコンサルタントとして活動を初めてもう少しで丸10年になります。成功もあり失敗もあり、たくさんの学びがある10年となりました。 11年目も、もちろんリピート集客コンサルタント…
売上の上げ方とリピート集客の考え方 売上を上げる為には、「顧客数」を増やし「客単価」と「来店回数」を上げる必要があります。 売上を上げる時、多くの人は「まずは新規集客」と考えるわけですが、その前に、まずは、売上を上げると…