ブログはもう古い!と言う意見、みなさんはどう思いますか?
「ブログなんて集客できるまでに時間がかかるし、もう古いよね。」こんな話を耳にしました。古いかどうかは別として、ブログを書き続けている立場として、僕なりの考えをお伝えしたいと思います。 たしかに時間はかかります。 アクセス…
リピート集客コンサルタント城岡崇宏
「ブログなんて集客できるまでに時間がかかるし、もう古いよね。」こんな話を耳にしました。古いかどうかは別として、ブログを書き続けている立場として、僕なりの考えをお伝えしたいと思います。 たしかに時間はかかります。 アクセス…
SNSでカメラで撮影した写真を投稿するようになって7年になります。はじめは全然仕事につながりませんでしたが、SNSで繰り返し写真を投稿することで、徐々に撮影依頼やビジネス相談が増えてきました。 まだSNSに慣れてない頃、…
ご存知の方も多いと思いますが、僕は無料でこのようなPDFを配布しています。もちろん、ボランティアではなく自分の仕事に繋げるためにやってます。 図解ブログとFacebookを使った集客方法は無料PDFで勉強してね! 【無料…
何かが決まったらすぐに告知。見込み客が集まっていないのに告知。何も準備ができていないのに告知。告知をすれば集客できると思ったら大間違いです。ここは厳しく言ってます。 ブログもFacebookなどSNSも、繰り返し投稿を読…
ブログやSNSの組み合わせ集客で重要なことはアイディア発想です。 ブログやメルマガの仕組みができていないのです。仕組みがイメージできません。このような相談は少なくありません。でも、ブログ・SNS・メルマガを使った仕組みと…
混乱気味!ブログ,Facebook, メルマガ,LINE,インスタグラム,youtube,どこで何を発信すればいい? これだけたくさんの発信メディアがある、どこで何を発信すれば良いか混乱してしまうという人がいます。 これ…
アメブロのメリットとデメリット アメブロは今でもビジネスに使えるのか?使えるか使えないかで言えば使えるとは思います。ただし、アメブロ全盛期のようにスムーズにはいかないでしょう。その理由を説明します。 悪い部分だけではなく…
ネットで見込み客を集めるのが難しくなってきてるのでは? 検索されるブログを作り込み、メルマガ登録者を増やし、フロントエンド商品を販売する。この流れ、徐々に崩壊しつつありますね。 今は調べようと思えばなんだって調べることが…
伝え方が苦手、伝わっていない、伝えられない方へ 伝わるとはどういうことか?私が考える伝わるとは、『価値を理解してくれるお客様に迷うことなく購入していただくこと。』です。 期待して買ったのに残念。よくわからないけどノリで。…
集客とは何か?どうなれば集客と言えるのか? 店舗経営の場合、お店に足を運んでもらうことができて集客できたと言えます。コンサートなどイベントも会場に人が集まって集客です。 でもそれは集客の結果であり、ただ告知をしただけで集…
ブログ集客!知識ゼロの状態から2000人のブログ集客へ! 今までブログで集客した人数を数えてみました。確実な数字ではありませんが、2011年から2017年の6年でセミナー集客や勉強会など1500人ほど集客しています。交流…
読みたくなるタイトルと文章の書き方は何を学べば良いのか? コピーライティングや文章力など、書店にはいろんな文章の書き方に関する本が並んでいます。ほとんどのの文章系の本は素人でもわかりやすく表現されてますね。 結局どの本で…
新商品に一番興味があるのは誰か? こんな商品やサービスがあったら売れるかも!突然の閃きで新商品ができてしまった!ということは珍しいことではないと思います。 しかし、その新商品の販売を開始しても思うように売れない。現実の厳…
ブログを書く時間は無駄? 月間30万PV以上のブログを複数運営するブロガーさんとお話しする機会があり、ブログ記事のことをいろいろ教えていただきました。 まず、結論からですが、この方は1週間に1記事しか更新しないそうです。…
見た目で100%決まる!これくらいの気持ちで、2018年はビジュアルコンテンツで差をつけよう! まず、ビジュアルがどれだけ重要なのかをリストアップしてみました。自分の体験から重要と思うことと、ネット上にあるビジュアルコン…
これからお伝えする、見込み客を集める3つのポイントを実践していただければ、ブログやSNSでの見込み客集めだけではなく様々なセールスの場面で応用することが可能です。ぜひ実践してみてください! 説得ではなく物語で伝えるとこと…