9年間の交流会活動を振り返り思ったことをまとめてみました
2019年の札幌交流会を終えて 2019年の札幌SNS起業家繋がり交流会が無事終了しました。毎年猛吹雪で大変だったのですが、今年は天気が良くて助かりました^^; ブログやSNSを本格的に使い始めたのが2011年。それから…
リピート集客コンサルタント城岡崇宏
2019年の札幌交流会を終えて 2019年の札幌SNS起業家繋がり交流会が無事終了しました。毎年猛吹雪で大変だったのですが、今年は天気が良くて助かりました^^; ブログやSNSを本格的に使い始めたのが2011年。それから…
どんどん変化していく時代に僕たちはいつも悩んでいる。 時代の変化を無視することは廃業を意味するとも言えますからね。もちろん僕もこれからのことを考えているし、クライアントが求めることも日々変化しています。 巨大IT会社GA…
名刺の必要性。名刺交換は無駄という意見について思うこと。 今はSNSで繋がる時代だから、別に名刺がなくても困らない。印刷代の無駄。もらった名刺を後日見ることはほとんどない。など名刺は必要ないと言う人は少なくないと思います…
年内30日の準備期間無料!2018年1月スタートコンサルティングメンバー募集開始! 久しぶりの募集記事となります。 今年10月よりメニュー内容が変わりました。ビジネス初心者向けの6ヶ月コンサルティングは20万円に、本格的…
たった1つのきっかけで自然に売れる 今いるお客様とはどのようなきっかけで知り合いましたか?交流会での出会いだったり、知り合いを通して知り合ったり、webサイト経由で相談が入ったり、いろんなきっかけがあると思…
9月24日、千葉の理想ボディメイクアカデミーで仕事に繋がるイベント作り勉強会で、コミュニティやイベント作りについてお話させていただきました。 とは言ってもいきなりイベントの集客方法という話ではなく、なぜコミュニティやイベ…
先に話題を作り、後からビジネスモデルを作る ビジネスのやり方、仕組みを作る上で最も大事なことはゴールを決めることなのですが、届かないゴール設定では体力だけが消耗してしまい、途中で心が折れてしまいます。 例えば、毎回20名…
第五回鹿屋勉強会の開催が決定! 今年も鹿児島県鹿屋市で勉強会を開催します。初めて鹿屋で勉強会をしたのは今から5年前です。経緯をお話しすると長くなってしまうのですが、末村さんは新宿生まれの新宿育ち、お仕事も新宿が拠点だった…
簡単にできるイベントコミュニティを広げるコツ 全国各地で、起業家によるイベントが開催されています。イベントを盛り上げて、いろんな人が交流できる場を作りたいと考える人は少なくないと思いますが、全然盛り上がらず話題にもならな…
10月23日は、メルマガ読者様限定で無料セミナーを開始します。来週にはお知らせしますので、興味のある方は今すぐ登録しておいてくださいね! 無料メルマガの登録はこちら 仕事の中で起きている「伝言ゲーム」 一列に50人が並び…
浅く広くでも継続によって確実に成長する 現在、20名のモニターに実践してもらいながら、ビジネスで成功するために必要な10種類以上のワークテキストを制作しています。 今までにいろんなワーク資料を作ってきましたが、「できない…
昨日は、浅草橋カレー大使館でイベント作戦会議を行いました。今回みんなに呼びかけをしてくれたのは、キャンドルセラピストのみづほさんです。みづほさんは、行動力だけではなく、決断力も早い!尊敬できる起業家さんの1人です。 こち…
商売が軌道に乗せるためには、「突破口」や「きっかけ」が必要です。 突破口やきっかけを見つけるためには「今まで知らなかったこと」を経験するのが一番。新しい経験を増やせば増やすほど、ひらめきやチャンスが舞い込んでくるものです…
売上の多くを支えてくれるのはリアル力 起業して間もない人ほどリアル力を身につけたほうが良いと思います。今は自分発信時代。ブログ活用、facebook活用など、web集客の話題になることが多いのですが、総合的に考えた時に集…
応援しあえる交流会!札幌で広がる応援型交流会! この数ヶ月、地元コミュニティをさらに盛り上げるために、毎日のように人と会ってました。メールやSNSでは伝えきれないこともたくさんあり、「直接会う」という非効率な部分に信頼関…
少ない人員で利益を生み出す– 理想ビジネス再構築プログラム – 独学や自分の感覚でビジネスを進めてきたけど、仕組みができていないので時間に追われてばかり。日々の仕事に終われ、やりたいことが思うよう…