2018年10月20日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 おしらせ 「この地域は…」「この業界は…」と古い常識の中で進むか、常識を変えるか。 「この地域は…」「この業界は…」 僕が住む苫小牧という地域は工業が盛んな町。 苫小牧市は第二次産業の割合が高く、工業のまちになっている。王子製紙苫小牧工場が操業開始して以来、製紙業などの素材型産業 […]
2018年10月19日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング ターゲット客や商品は本当に絞るべきなのか? ターゲット客や商品は本当に絞るべきなのか? マーケティングの本に書かれている「絞り込み」これって本当に必要なの?私はいろんな商品を売りたいし、お客様のタイプもいろいろ。 このような疑問をお持ちの方。結構多いです.. 実は […]
2018年10月18日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング リスト集め・フロントセミナー・クロージング、テクニックの前に、そこに喜びや信頼関係はあるのか? ネットを使って見込み客を集め、フロントセミナーを開催。セミナー後のクロージングで商品を販売。このような仕組みを作る人はたくさんいます。一時、アメブロノウハウが流行ったように、このやり方もノウハウだけが1人歩きしているよう […]
2018年10月06日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング 仕組みがあれば何もやらずに自動的に利益が生まれる?そんなわけない。 ビジネスモデルや仕組みという言葉を多く使うようになると、このようなご意見をいただくことが多くなりました。 「自分は何もしなくても儲かる仕組みを作りたいです!」 たしかに理想ではありますが、その考え方では多分うまくいかない […]
2018年10月06日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 おしらせ 11月17日,18日第6回鹿屋勉強会: 2日連続の図解ビジネスモデル作り勉強会 第6回鹿屋勉強会:11月17日,18日 図解ビジネスモデル作り勉強会 強みを明確にして稼げる仕組みを作る ~ビジネスの土台を再構築!仕組みを変えれば仕事も未来も進化する~ このような方にオススメの2日連続の勉強会です。( […]
2018年10月06日 / 最終更新日 : 2024年02月28日 城岡 崇宏 おしらせ 北海道ドライブツアー2018の写真をまとめてみました。 今年で4回目となる北海道ドライブツアーが無事終了しました。 富良野美瑛を満喫し、夕方から鹿追町のコテージへ移動、2日目は中札内・岩内仙峡まで走りました。北海道のいろんな景色を楽しみながらの700km旅は本当にあっという間 […]
2018年09月30日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング 仕事を減らし利益を増やす経営者としての仕事とはなにか 1人でやったのでは、何をやっても結果は同じ。初めから限界が見えてる。 経営者の仕事とは何か?2日間がっちり打ち合わせをして、来年からの方向性を固めました。重要なことは経営者としての仕事(自分の仕事)を明確にすることです。 […]
2018年09月27日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング LINE@など二重三重で登録させる手法にブーイング 出版プロデューサーの山田さんの投稿に、普段僕が思ってることが書かれていました。 メール登録した直後にLINE@登録。これ、ほんと嫌いなやり方です。 最近思うのですが、間違った登録者の増やし方の人がすごく多いような気がする […]
2018年09月19日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 おしらせ 【東京】10月15日(月)6名限定の小さな起業家ランチ会を開催 10月15日(月)3年ぶりに東京でランチ会を開催します! 東京ランチ会 日時:10月15日 時間:11時30分から13:30 場所:品川駅周辺(詳細はお申し込み後にお知らせします。) 会費:3500円 申込みはこちら 6 […]
2018年09月17日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング 目的地は自分で決めろ!これから創り上げる自分の世界いんついて ビジネスのノウハウや常識に縛られて動けなくなってる人はいないでしょうか 先ず言えることは、自分の性質に合ってないことはやるべきではないということです。 人にはそれぞれ生まれながらに持った性質や資質があるはずです。苦手なこ […]