成功サロン経営者10人が一致した経営で一番重要なこととは?
成功サロン経営者10人が一致した経営で一番重要なこととは?
月収100万円以上のクライアントにある質問をしました。
経営で一番重要なことは?
ビックリしましたね〜。全員一致でした。
答えを先にお伝えします。
「数字」です。
数字は正直です。
媒体別の新規客数
費用対効果
客単価
商品別売上
客層別顧客データ
リピート率
再来店率
などなど、とにかく経営は数字なのです。
数字は苦手!!という人もいますが、それでは具体的な対策はみえません。
例えば再来店率。
はじめてのお客様が年間100人きれくれたとします。
再来店率が20%だと、80%の80人は一度きりということになります。
そして今度は20人と80人を分けてかんがえてみます。
再来店してくれた20人は目的が明確だった。
80人は目的が曖昧だった。
世代なども調べると、もっと深くお客様の事を知ることができます。
いろんな分析でお客様を知ることで、より具体的な対策が見えてくるものです。
そして再来店率が20%から60%に上がると、今までなかった40人分の売上が増えるということになりますよね。
すごく簡単な1つの例ですが、基本的な数字くらいは絶対に把握しておくべきです。
そして、経営においてもっとも重要な数次は、利益です。
年度末に利益を計算したときに、目標通りの数字になっているかどうか。
一年の利益目標が1000万円なのに800万円だった。
この場合、経営全体の細かい数字をみて、どこに問題があるか把握しなければいけません。
もしかしたら、売上アップだけが経営ではありません。
経費もおさえつつ、客数、客単価、来店回数、これらの数字を上げる事が経営の基本です。
もちろん、重要なのは数字だけではありませんが、現実を知り改善し利益を増やすという目標があるのであれば、数字からは逃げるべきではないと思います。
各種管理シートなども用意してありますので、経営のことで分からないことがありましたらお気軽にご相談くださいね。