2017年06月17日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング・コンサルティング 自分と相手を繋げるのが「表現」 自分と相手を繋げるのが「表現」 ネット上には同じようなことを言う人がたくさんいます。例えば数年前に流行った「ありのままに」という言葉などは、同じ時期にいろんな人が使うようになりました。他にも影響力がある人の発言がきっかけ […]
2017年06月14日 / 最終更新日 : 2024年02月28日 城岡 崇宏 ブランディング・コンサルティング 起業1年目はなんてもやった。カッコつけてなんかいられないのだ。 たまに起業1年目のことを思い出します。今だからこそ、経営やマーケティングについて多少は語れるようになりましたが、自分にも経営者1年生の時があり、本当に何も分からずに商売をしていました。 わたしは2回起業しています。 1回 […]
2017年06月12日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング・コンサルティング 予測できる売上と予測できない売上を分けて考えること 予測できる売上と予測できない売上を分けて考えること 売上は大きく2種類に分かれます。タイトルにもあるように、予測できる売上と予測できない売上です。過去最高売上を記録した年、誰の紹介だったのか?どのサイトから […]
2017年06月12日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング・コンサルティング 仕事の仕組みとは何か?まずは仕組みの基本を知ろう! ビジネスの専門家だけでなく、私に相談して来る人も、よく「仕組み」という言葉を使います。もちろん自分も会議の中でこの言葉を使うのですが、たまに仕組みという言葉が伝わらないと感じる時があります。 仕組みとは何か? 簡単に説明 […]
2017年06月07日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング・コンサルティング 今何をやるべきか?多くの起業家は自分の情報が整理されてない 今何をやるべきか? これまでに、たくさんの起業家や経営者のサポートをしてきてわかったこと。それは、結局のところ理想とかけ離れた状態になっている人は「今自分に何が必要なのか?」「今何をやるべきか?」ということがわかっていな […]
2017年05月30日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング・コンサルティング 人かモノか?理論か感覚か?人の頭はそんなに単純なのか? 人かモノ?理論か感覚か?人の頭はそんなに単純なのか? 誰と言うわけではないけど、最近の SNSは極端なことを言う人が多いと感じています。SNSが流行りだしてからは、今は人で選ばれる時代という人が多くなりまし […]
2017年05月23日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング・コンサルティング 必要とされて収入を増やす! 実現するためには何をやれば良いのか? 必要とされて収入を増やす!PART1 実現するためには何をやれば良いのか? 集客ノウハウやマーケティングとは別の視点で説明したいと思います。ビジネスの成長は「環境」によって変化します。育つ環境と育たない環境 […]
2017年05月11日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング・コンサルティング お金持ちになる方法と検索すると、よく分からない情報ばかり。Googleさんこれってどうよ? お金持ちになる方法と検索すると、よく分からない情報ばかり。Googleさんこれってどうよ? 居酒屋で食事をしていたらサラリーマン風のおじさまたちが「金持ちの定義とは?」と語り出しました。「現金で3億円以上」「買いたいもの […]
2017年05月08日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング・コンサルティング ビジネス成功の種、どこで何をどのように育てるか? ビジネス成功の種、どこで何をどのように育てるか? 農作物はその地域に適したものが育ちます。同じ北海道でも、メロンが育つ地域もあれば、米に適した地域もあります。そんなことは言われなくても常識として誰でも知ってることだと思い […]
2017年05月06日 / 最終更新日 : 2024年02月27日 城岡 崇宏 ブランディング・コンサルティング 最大の敵は自分、自分に負けない起業家になるために 最大の敵は自分 ほとんどのビジネスにはライバルが存在します。ホームページ制作会社もたくさんあるし、体調不良を整えてくれる専門家もたくさんいます。何十年も前は、モノで溢れている時代ではありませんでした。そういう時代は、モノ […]