サロンの相談で上位を占める次の予約を取る方法。
せっかくの新規客も1回限りでは売上を安定させることはできません。お礼状やニュースレターを出しても効果がない。早割や割引チケットも、お客様に喜んでもらえそうなサービスをしても効果が全くない。
このような悩みを抱えているサロン経営者は少なくありません。
新規→再来店→リピート→常連
このような流れで常連客が増えていくわけですが、次の予約ということは、次の3パターンが考えられます。
1、新規から再来店
2、再来店からリピート
3、リピートから常連
それぞれ対応の仕方が変わってくるのは言う迄もないと思います。
相談者の多くはここ迄は理解しています。
1のお客様にお礼状を
2のお客様にニュースレターを
3のお客様にプレゼントを
などなど、いろいろ工夫しているわけですが、それでも効果がない場合どこに問題があるのか?
おそらく「集める属性」を間違えている可能性が高いです。
具体的な目的を持って来店したのか?ということです。
つまり、次の予約に繋がるか繋がらないかは、お客様の集め方で決まるということです。
どんなことで悩んでいる人を集めて、どんな変化を与えることができるのか。
しっかり目的を持ったお客様を集めなければ、どんなに頑張ってもリピートはしないということです。
目的がはっきりしていればリピート客は確実に増えるはずです。
頑張っても頑張っても次に繋がらない方は、新規客のことをもっともっと深く分析してみてください。
もしかしたら、属性や悩みレベルがお店と合っていないからかもしれませんよ。